簡単な夢なら叶えれるうちにたくさん叶えた方がいい話

前日、家族で旅行へ。うちの家族は海よりも湖派なので琵琶湖へ行きました。

見てください。かなり水が綺麗です。ちなみにここは、松の浦水泳場というところ。人も少なくて駐車場も近くてかなり良かったです。

そして水も冷たくない。最高すぎる。魚捕まえたり、カレー食べたり、カップラーメン食べたりしました。写真撮り忘れた。

琵琶湖の後は1時間ちょい車で走って余呉へ。

ここが宿泊施設です。緑が多くて最高。

部屋というとか、ログハウス。お風呂も完備されていていうことなし。子供はテンション爆上がりでした。

こうして好きな時間に好きなところにいけるようになったのは、紛れもなく物販のおかげです。物販と出会ってなかったら今の生活はできなかったでしょう。

贅沢したいわけじゃなく、家族の生活を豊かにしたいんです。そのために物販を頑張っています。

大きな夢は後に置いておいて、小さな夢はできるだけ叶えます。僕でいう小さな夢は、こうやって家族で旅行に行くことです。この積み重ねが家族との信頼を作り、物販を応援してくれることにも繋がります。

応援されるから結果が出る。家庭と物販は密接に繋がっています。

何のために物販を始めたのか?

元を忘れてはいけません。

物販を頑張りすぎて家庭が崩壊したら本末転倒です。

だからと言って、家族の時間ばかり取りすぎたらそれはそれで現状は変わりません。

じゃ、どうしたらいいか。

仕事の質と家庭の質です。

時間ではなく、中身。

時間は短くてもいいけど中身を濃くしていきましょう。

  • 仕事の生産性を高める
  • 家族と思い出を作る

家族と仕事の両立をするために僕は組織化をしました。

自分がやらなくてもいい作業はなるべく人に任かせて、空いた時間を家族に使う。

これが僕なりの両立です。

必ずできますからね^^

頑張っていきましょう。

ではでは。

※今なら2ヶ月無料!僕が開発した楽天・ヤフショ売上管理ツール

定額で学べる物販オンラインサロン

お問い合わせはこちら

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。